カルチャー
culture

月イチのランチ会
月に一度、各拠点でランダムに選ばれたスタッフが「昼食」を準備してふるまう『ランチ会』を行っています。
普段、話す機会が少ないスタッフ間で話したり社内での交流が自然と増える場です。



部活動
社員の仲間が4人以上集まったら部活動として会社から認定されます。下記6つはその一部ですが、
実はお家を建てられたお客様も部員にいらっしゃいます。
社員はもちろん、お客様のご家族も仲が良いのがハウスクラフトの特徴です。

バレーボール部

バスケットボール部

釣り部

バドミントン部

野球部

アンサンブル部
福利厚生
「ハウスクラフトに入ってよかった!」と喜んでもらえるよう、
さまざまな福利厚生制度を設けています。
住宅手当(県外からの転居時に限る)
遠方からの就職にも安心して働いていただけるように、家賃の一部を毎月一定額支給しています。 ※支給には一定のルールがあります。
スペシャル休暇 1日/年
年に一度、好きな日に休むことができる制度です。お誕生日や結婚記念日など、“特別な日”に活用されています。
慶弔見舞金制度
慶事や弔事があったスタッフに対して支給する祝い金、もしくは見舞金などです。結婚祝い金、出産祝い金、弔慰金などの種類があります。
企業型確定拠出年金
ハウスクラフトが毎月、スタッフが定めた掛け金を積み立てし、スタッフである加入者が年金資産を運用します。その運用成績によって、退職時に受け取る額が変動する仕組みです。
結婚休暇
スタッフが結婚した際に取得できる特別休暇のことです。最大5日間の休暇取得が可能です。主に新婚旅行や挙式の準備などに活用されます。
ランチ会(月1回)
月に一度、各拠点でランダムに選ばれたスタッフが「昼食」を準備してふるまう『ランチ会』を行っています。普段、話す機会が少ないスタッフ間で話したり社内での交流が自然と増える場です。